壁を乗り越えた店長の言葉
昨年の12月に店長になって初めて目標を達成できた
店長のコメントがとても良かったので書いてみました
店長1年目Mちゃん
2012年はどんな年だった?
スタッフが少なくなった
6月今までの予約取りが出来なくなった
お客様にお断りが申し訳なく思う6月のスタートだった・・
その後、明らかに来客が減ってきて
集客に本格的に悩まされた・・
どうにか新規のお客様を集めなければ、、
既存のお客様も・・
忙しい月はお客様が回せない・・
12月まで一回も目標を達成できてなかった・・
12月は極力お客様を断らず、
このスタッフの数で絶対にやらないと目標は達成出来ない・・
そんな想いで取り組んだ・・
12月は忙しい日が続いて充実したし、
何より達成出来てよかった
本当に嬉しくて本当に31日みんなで喜んだ!
Kちゃんも目標が月ごとに上がってがんばっているなか、
結果が出てよかった、何よりマネージャーがいたからこそ
達成できた。
本当にみんなに感謝!
個人としては、色々悩まされることが多かった、
本当に周りに助けられた
本当に僕自身、成長させられた、感謝・・
12月は過去で一番いい売上で終われたのでよかった!
2013年はどんな形で終わりたい?
ひと月ひと月の目標がいい結果出したいし、
2012年よりもさらに成長出来たと言える、
笑顔で笑っていたい、
さらなる2012を超える目標をそれに向かって
がんばるぞ!といたい!
?記録(ギネス)を出す!!
スタッフもさらに成長しているので
去年よりもっともっと多くのお客様を呼びたい
2012年一番の壁だったことは・・
店長という立場になったときの色んなものの考え方、
周りから求められるものに対してのプレッシャーや
責任感にズッシリ耐え切れなかった、
まだまだ不慣れな部分もあってまだまだ気づかない
部分もあって、その部分では悩んで考えさせられた
その壁を乗り越えれた理由は・・
周りのスタッフが自分に対してのこういう店長でいて欲しい、
というあるべき姿を皆が考えてくれた、意見を聞かせてくれた、
みんなの想いに答えなきゃと思った本当に最後の方は、
僕自身というよりお店をいいようにしないといけないという
想いが出てたので、そこで自然とそういう行動や
考え方になっていた!
2013年・・また壁が出たとします
実績を積んでいくと自信にもつながっていくので、
その自信を積み上げて行って色んな解決策や周りの人の協力や
意見や助けをもらって乗り越えていく
自分一人で考え込んで失敗してしまう今までの反省があったので、
これからは一つ一つの壁や問題を仲間との時間を作って、
みんなで乗り越えれる人になっていきたい