合宿!~たったの26時間で豹変する組織!!~
この時期になると来年の年間計画を練り始める時期になります。
昨日と一昨日で毎年恒例の年間合宿を行ってきました!
2012年年間計画合宿スタート!!
オーナーから自社の理念・ビジョンそして戦略を発表して全員で共有します
未来のイメージと戦略が明確になりスタッフさんも生き生き!
組織に身を委ねる皆さんにとってここは大切ですね!
今度はスタッフの皆でビジョン描き!これが今回とても盛り上がりました!
経営者の想いがどれだけ伝わったのかここで分かります!
この合宿では一人一人が自立して自分たちで真剣に組織づくりを考えます
この光景にはとても心が震えます
恒例のDVD鑑賞
今回はてっぺんの朝礼を観ました!
突如ここで異変が起こる・・
観終わった後、急遽話し合いが始まり・・
なんと予定もしていなかったのに自分たちの朝終礼も見直すべきだと、そのままロープレに入り明日からの朝終礼まで変えてしまった皆さん!
この朝終礼はヤバイ!!そしてこの行動力も驚きです!!最初のビジョンの共有が効いてたみたいですね。
一旦しきりをつけて一日目の合宿は終わりました。
ですが寝る前に自分達のファッションコンセプトを議論!
皆さんの熱意には頭が下がります。
何を着るかでお客様が変わるので、こうした議論は大切ですね!
想いが形になる瞬間!!
着々と進み一年の計画が埋まり・・
未来の理想イメージ図も埋まる!
これにて数値とビジョンの一体化です!!
夕方前、すべての想いと目標、そして行動計画が書面に落とし込まれました!とてもとても熱い合宿でした。。
最後はオーナーから感謝とねぎらいに激励をもらい、明日からの意気込み全開で一泊二日の合宿が終了! 皆さん大変お疲れ様でした!!
林の所感)
毎回思いますが組織を一体化させるには合宿が一番です。
なぜなら組織の一体化には想いの共有、戦略の明確化、そして、それらをじっくり末端まで共有出来るコミュニケーションの時間を確保することが極めて重要だからです。
日頃営業でなかなか時間を取れなかったりしますが合宿ではその時間を十分に取ることが出来ます。
コミュニケーションが足りないとどうしても数値目標に重点がいってしまい想いの通わない組織になりがちです。今回はその反省で想いとイメージの共有に重点を置いて行った合宿でしたが、たった26時間でこうまで組織は変わるものかと思ったくらいの成果でした。
スタッフの方からも楽しかった!みんなと想いが共有できてよかった!などの声がとても多かったです。というより全員からそのような声が挙がりました!
明暗が別れる今後の美容業界。その明暗は組織がどれだけ経営者と同じ方向へ向かい力を合わせて進んでいけるかで決まってくると思います。従業員をかかえる皆さま、ぜひ、合宿を行い徹底的にコミュニケーションを取ってみて下さい。きっとスタッフの皆さんもそのような場を待っていると思います。
もし、合宿がはじめて、良い合宿にするにはどうしたら良いのか分からないなどありましたら、当研究所で合宿サポートを行っています。思うところがありましたら、このblogか当研究所HP
からお気軽にご相談下さい。
また12月5日(月)にも岐阜で簡易版の1DAY年間計画会を行います。
ご興味がある方はお気軽にご連絡ください。こちらはなるべく美容業界関係者のみでお願いいたします。
本日も最後までお読みいただきありがとうございます
毎日願晴る皆さま本日もお疲れ様です