人は美しいものに惹かれる
お客さま先のディスプレイです
個人的にはこういうのは大好きです!
また和な感じがとてもそそられます。
庭園もとても綺麗に出来ています。
細部のこだわりはいいですよね!
淡く光るこの噴水もとても惹かれます。
このお店はこうしたディスプレイで賞をもらったこともあるくらいでセンスは抜群です。
人は基本的に美しいものに惹かれます。
容姿でも振る舞いでも文章でも心でも技でも業でも。。
個人的には美容室だからといって必ずしもヘアスタイルが美しいだけでなく、こうしたディスプレイも美しいことが人を惹き付ける大切な要素だと思います。
何か一つでも人を魅了させる美しさがあること
大切なことだと思います。
また今日は僕と友人オーナーとUSTREAMに対談話を収録していました。
コンサルタントに対して議論する話もしたのですが、
その中でびっくりしたことが一つありました。
「お店は自分の好きなようにやりたくてお店を出したので、売上を上げる為とは言っても、コンサルタントの方が言うようなお店にはしたくない」でした。
聞くところによると、そのコンサルタントの人は、他店の成功事例をもとに、そのお店も同じようなお店に変えようとしたそうです。
思わず、それ、フランチャイズですか!?
と、突っ込んでしまいました・・
僕もコンサルティングの依頼をちょくちょく受けるのですが、お店によって強みや特徴は様々ですので、これといった完全な方法はなく、ある程度の基本事項とあとは経験則と直感で進めて、完全オーダーメイドで取り組んで行きます。
でないと、立地も客層も働く人も特性が違うので、他と同じことをやったとしても同じ結果が出るとは限りません。
ですので、コンサルは極めて知識と経験と知恵と人脈が大事だと思いますが、そのようなやり方もあるのだと、少し驚きと新鮮さを感じました。
ちなみに知識と経験と知恵と人脈は誰でも大事ですね^^;
本日も最後までお読みいただきありがとうございます
毎日願晴る皆さまご苦労様です