売上はこの3つで解決してきた
アスファルトタイヤを切りつけながら
暗闇走り抜ける
チープなスリルに身をまかせても
明日におびえていたよ
日々景気によってお客様の売上が落ちないか怯えています(冗)
先日お世話になっている社長と数社の美容オーナーとお話をさせていただきました。そこで感じたことはどのオーナー様も必死に顔晴っていらっしゃるということです。
好景気は業績を伸ばすが不景気は人を伸ばす
ある人の言葉ですが本当にそうだと思いました。
今顔晴っているオーナーの皆さま
ぜひ顔晴って頂きたいと心から思います。
最近売上に伸び悩むお店の課題がほとんど3つに絞られると思いました。
一つ目は集客戦略が確立されていないこと
二つ目は従業員を育成、または仕組みで育つ環境が出来ていないこと
三つ目は上記のことを行なう経営者としての振舞いややるべきことが曖昧なこと
です。
ですので現在は競合店と強み(差別化要因)をズラして自店だけの強みから集客出来る方法または集客出来る媒体の確立を行なっています。
次によくオーナーが従業員の育成に悩んでいらっしゃるのですがこの問題も従業員を常に自分の力で育てようとするとかなりの負荷がかかります。ですのでマンパワーではなくシステムで従業員が育つ仕組みを作り上げることを行なっています。その後の従業員育成は僕の十八番ですのでいくらでも支援出来ます。
最後に上記の2つは経営者としての役割の全体像が見えていれば分かるのですがそういった観点で観たり自身が経験して理解していないと商売から経営のステージへ上がることが難しいのでその全体像をまずは理解していただくようにしています。
今後はこの3つを特に集中して今顔晴られているオーナー様達のニーズに応えていこうと思います。
本日もお役に立てれば幸いです
今日もありがとうございました!