撮影会 ~ 一つの作品が出来るまで ~
昨日は岐阜駅より徒歩10分先にあるお客様先で
夏髪Styleの撮影会でした。
店内の撮影風景
とても熱が伝わるシーンです。
照明の当て方一つとわずかなニュアンスで伝わるものが
変わるので撮影する側もスタイルを作る側も真剣です。
今回夏髪Styleを手掛けた(左)松浦くんと(右)ボス
ホットペッパー人気ヘアスタイル1位やサスーンカットを極める
ためにヨーロッパへ7回も足を運んでいたりするキャリア組み。
お二人ともセンス抜群です。
そしてスタイリストを支えるアシスタントの皆さん
手前のOさんはメイクが入るので準備に入っています。
このようなプロの道具を備えてモデルさんをより美しく
どのショットが良いのか真剣に相談しています。
実はこのカメラを持った方・・とてもすごい方です。
よし!こんな感じで行きましょう!
ボスの一声で段取りと次ぎの撮影イメージが決まります。
最終仕上げを行なっている間に1枚パシャリ!
こうしたプロの職人一人一人の真剣な取り組みで
一つの作品が出来上がります。
僕の仕事は企画なので撮影前にすでに終わっています。
ですので今回はこの真剣さをお客様に伝えたくて撮影風景を
画像に納めました。
造形者、表現者、設計者が揃って出来上がる一つの作品
完成が楽しみです♪
撮影が終わりワインバーでワインを飲むボスと鷲見栄児さん
ワインが似合う色男二人組みです。
実はこの鷲見さんは2009年のGoodデザイン賞
を受賞している
今岐阜で注目のデザイナーさんです。
またこのワインバーのデザインも鷲見さんがされて人が本当に求める
空間であれば多少のスペースも大事な演出の一つと席数を敢えて少なく
しても絶えず人が訪れる素敵なBARにしてしまう凄腕です。
デザインウォーター
は要チェックです。
モノマガジンでも紹介された2009年Goodデザイン賞の作品
はこちら。
(上記をクリックして下さい)
本日も皆さまのお役に立てれば幸いです
今日もありがとうございました!