ボケな季節

売れるサロン研究員のつれづれ日記


木瓜(ボケ) 薔薇科

時期   : 11月下旬から4月中旬まで咲く花

由来  : 実が瓜に似ていている木なので「木瓜(もけ)」から

       木瓜 (ぼけ)になったと言われるそうです。

花言葉 : 指導者、先駆者



昨日、お客さま先へ行って、この花は何ですか?

と聞いたら「ボケ!」と言われました。


「なんでやねん!」という反射的な思いと

「え、この花ってそんなに有名なの??」


という思いが入り混じり混乱していると・・


あの「ボケ!」、「なんでやねん!」ではなく、花の木瓜(ボケ)でした。



ここのオーナーさんはとても感性がよく技術だけでなく花の知識や

ガーデニング知識にも長けています。


いつも入口先の待合所にはその季節にあった花が添えられます。

この木瓜も桜のように力強くていい咲き方をするので飾ったそうです。


こうした意外な面ってカッコイイですよね。

見た目もイケ面なのでさらにカッコよく見えるオーナーさんです。


若い頃はさぞかしモテたと思います。

あ、失礼いたしました・・ 今もですね!(笑)



昨日は4月初っ端のMTGだったので四半期の振り返りを

みんなで行いました。振り返ると3ヶ月はあっという間ですね。


次ぎの四半期(3ヶ月)はどんな四半期になるか、

こうした振返りをきちんとしていると常に目標(ゴール)が意識出来ますね!



今日も皆さまの何かのお役にも立てればと思います。


本日もありがとうございました!