アルプス電気社長「就任3年、利益9倍」の内幕※立て直し事例

アルプス電気社長「就任3年、利益9倍」の内幕

東洋経済記事からですが

こうした事例は共有したいのでアップいたします

 

以下本文より

電子部品大手のアルプス電気は、

かつての主力事業であるHDDヘッドの不振と

リーマンショックのあおりから、

2009年3月期には265億円の営業赤字に陥り、

その後も営業利益は低空飛行を続けていた。

 

だが、2012年6月に栗山年弘社長が就任すると、

業績は急回復。2013年3月期に68億円だった

営業利益は今期605億円を見込むほどに回復した。

 

栗山社長はアルプス電気の何を変え、どう成長につなげたのか。