研修でスタッフが変わります!

サロンオーナーの経営コンシェルジュ林哲平です

 

サロンオーナーの皆様

スタッフを入社させましたら研修をしていますでしょうか

技術や接客だけではなく

社会人としての心構えを・・

 

技術教育や接客は

売上をつくるための教育です

ですが社会人としての教育もしておかないと

以下のことが起こります

 

言うことを聞いてくれない

感謝がない

自由方便

挨拶をしない

チームワークがない

遣り甲斐がなく目がうつろ

離職が頻繁に起こる

 

サロンオーナーというのは

店舗を構え、売上が上がらなくても

社員の最低賃金は保証し

一生食べていけるだけのスキルを提供しています

 

それなのに威厳がないオーナー

沢山みてきました

 

どうしてこんなに頑張っているのに

スタッフは分かってくれないのだろうか

下手に言っても恩着せがましくなってしまう

社員は増えたけれど無法地帯になっている気がする

色々なことがボランティアに思われてしまっている・・

 

このようなお悩みを

オーナーに代わって私が解決します

 

利害関係のあるオーナーでは

こうした研修はなかなか難しく

外部の人間が伝えるのが最も響きます

 

基礎的な考えを学んだことがない

スタッフの方の集まりですと

本当に無法地帯です

 

今年に入り、名古屋、三重、岡崎、東京、

福井(予)、埼玉(予)

と各地でご依頼を受けております

私も必要!と思われた方は

ぜひ問合せ下さい

 

下記に参加者の声を添付します

 

IMG_5120

 

IMG_5547 IMG_5546 IMG_5550 IMG_5551 IMG_5553 IMG_5554 IMG_5545 IMG_5548 IMG_5549 IMG_5552 IMG_5544

続いてサロンオーナーの声です

 

IMG_6303 IMG_6301 IMG_6302

IMG_6304

 

研修中のホワイトボード

IMG_5498

オシャレな研修会場でした

IMG_5495

 

皆様の努力が報われる支援を目指して

IMG_0325

サロンオーナーの経営コンシェルジュ林哲平