ここでスタッフモチベーションは下がる
多店舗サロンの幹部育成パートナー林哲平です
今回は意外と気づかない
スタッフモチベーションを下げてしまうポイントを
お伝えいたします
実際に私のお客様であった内容です
お客様:「これから新店舗を出すのですが
新店舗にかかる費用は最低で出した方がいいですか?
それとも余分に見ておいて方がいいですか?」
私:「どちらも必要です」
お客様「あ、あのう・・理由を・・」
私:「少なく見積もったら、
それに合わせた売上目標になるので
もし予算が足りなかったと思ったら
売上が必要になりますよね」
お客様:「はい」
私:「売上がもっと必要となったときに
予定より行動が増えますよね?」
お客様:「はい」
私:「それは誰が頑張るのですか?」
お客様:「スタッフです・・」
私:「現場は経営者の指示命令で動きます
指示命令が曖昧だったり、適当だったり、
修正ばかりかけるTOPのもとで働きたいですか?」
お客様:「い、いいえ・・」
私:「スタッフが大切と本気で思うのでしたら
低くも高くも両方見積もって、
最低この売上は確保すること
そして、もしもがあった場合でも安心できるよう
少し高めのこの目標できましょう!
こう話してくれるTOPが本当にスタッフのことを
考えている人ではないでしょうか?」
ずぼらなリーダーの下に人はついてこないです
的確な指示と命令と目標を提示すること
これもリーダーの責任です
多店舗サロンの幹部育成パートナー林哲平