私の仕事について
私の仕事について
もともと私はサロンの売上を上げることを テーマとしていました
そこで売上アップの方法を学び研究し
試行錯誤して美容室オーナーさまの力に なれるよう切磋琢磨しておりました
ですが売上を上げようと方法論があっても、
それらを結果まで実行してくれるスタッフの方がいないと
机上の空論で 成果は何一つ出せませんでした
そこでスタッフ育成を行いました
またやらされ感は私も嫌いでしたので 何のために行うのか、
それが皆さんにとって どういう良いことがあるのか
会社のためでなく自分のために頑張れるよう会社と個の想いを結び、
結果として全員が 全員のためになる場づくりに力を入れました
それによってオーナーの意図や会社の戦略を
理解して実行してくれるスタッフが増えました
またその時にスタッフにある程度経験があり、
自分のサロンの特性や習慣、ブランドを理解して 行動してくれる人がいますと
結果が見違えるほど 変わることに気付きました
そこで私は幹部の育成が重要と感じ、
幹部育成に力を入れることにしました
幹部はスキルや経験だけでなく、
自社の特性や経営者の方針や望むことを 理解した
範ちゅうで実行してもらうことが とても重要でした
そうでなければ結果のみを追ってしまい、
過去に創り上げてきたブランドや方針、
他のスタッフや顧客との信頼が壊れてしまう からです
そこで次に取り組んだことは
結果だけを求める幹部を育成するのではなく、
組織にとって必要な幹部が育つための環境や ルールを整えること
そこから本当に求める幹部が育ち、
質の高い売上が上がるようになりました
また幹部だけが育つのでなく、
幹部が現場スタッフ全員を巻き込んで 全員参加型の経営組織を
つくることが 最も組織パフォーマンスを上げると気付きました
たまに全員参加型経営は上手くいかない
といった話を聞きます 何もわかっていない者の意見を聞いていては
ぐちゃぐちゃになると。。
ですがそれは階層ごとに異なる役割・責任範囲・ 権限を曖昧に
したまま様々な人を経営に携わらせて しまうので上手くいかないと思います
階層ごとに異なる役割や責任範囲を明確にし、
組織に携わるもの全員が自社の在り方と目標、
そして利益と成長を考えた時こそ組織は見違える ように変わります
そこで今私が多店舗サロンの幹部育成パートナー として行っていることは、
「環境づくり」と「幹部育成」の2つです
人の育つ環境(多店舗サロンの本部機能)をつくり
そこから組織に本当に貢献できる幹部を育成します
技術熟練者の延長に本当の幹部は育ちません
技術熟練したからこそ見える、
本当の教育システムと経営幹部としての役割を お伝えしております
——————————————————————————
林式7つのマネジメントにて利益2倍!売上2倍!!
多店舗サロンの仕組みと幹部が90日で変わる!
☆美容室・まつげエクステサロン専門☆
多店舗サロンの幹部育成パートナー
エモーショナルマネジメント株式会社
代表取締役林哲平
——————————————————————————