次回予約比率30%→80%へ
現在、組織づくりと同時に美容室で絶大に
重要とされる次回予約の落とし込みも行っています
次回予約が必要な理由としては3つあります
①他店にいかないように
②営業時間内のスケジュールを埋めるため
③顧客満足と信頼のダイレクトな結果である
美容業界は休みが取れない、給与が少ない、
練習時間が長いとよく言われますが、
よくよく考えると通常の会社員の営業マンは
自らスケジュール帳を埋めるために自ら顧客にアポを取り
次回の予約も取り、営業時間内に成果を出せるように必死
でスケジュールを埋めます
けれど多くの美容師は自分からアポや次回約束は
取らず来店はお客様の都合任せ
他業種でしたら即解雇な状況です
製品と接客さえ良ければ顧客から
電話が来るはずだ
営業の必要はないと言っているようなものです
営業成績を上げたい
営業時間内で十分な売上を上げたいのなら
スケジュール帳を自ら埋める活動は必須です
会社の業績が危なくなっているのに
営業はしたくない
そんな考えはおかし過ぎる・・
そう確信してくれた大黒柱三人の方が
次回予約比率30%代から今週一気に
80%代まで伸ばしてくれました
これを継続させて営業時間内に十分な利益をつくり
有給消化を増やしたり、人生の枠を広げる自由な
時間をもっと作っていきたいです