コミュニケーション勉強会
本日久しぶりに丸の内勉強会をさせていただきました。
お世話になっているスライヴパートナーズ
株式会社の方が講師としてお招きして下さいました。
今回はコミュニケーションを題材にした内容で『口下手でもしっかりと人の心を惹き付けるコミュニケーション術』というテーマで開催させて頂きました。
トップセールスマンでも口下手な方がいますよね。これから分かると思うのですがトークが上手かどうかはそれほど重要ではないと思います。いかに相手が自分に関心を持ってくれるのか、それこそが一番重要だと思います。
人の原理原則というのでしょうか。どんな人でもあるポイントを突かれるとほとんどのケースで共感が生まれます。共感してもらえれば自分に関心を持ってもらえます。今回はその内容を伝えて皆さんで実践していただきました。
皆さん真剣に語り合ってくれました。
今回も上場企業の方から専務、常務、社長など様々な方に参加していただけました。どうしても業界に特化しているとその業界でしか通用しない考え方やスキルになってしまいがちですが僕の指針であらゆる業界でも通用する考え方やスキルをサロン業界に提供していきたいというのが信条ですのでこのように定期的に一般業界の方を対象に勉強会をさせていただいています。
コミュニケーションの勉強会だけあって後半は皆でも話し込みました。盛り上がって??途中かなりだらだらしていましたが(汗)時間になっても初対面の方同士でも語り続けて会話のコツも見付けるくらいの内容となりました。参加された皆さまに楽しんでいただけてましたら幸いです。
今後のよい品質のものを皆さまにお届けできるよう顔晴ります!
本日も最後までお読みいただきありがとうございます
毎日願晴る皆さまご苦労様です