スタッフ教育・スタッフ育成,ブログ,幹部育成・幹部教育,組織作り・役割,経営者の役割・仕事

今回はコンサルティングに入るときに

行っている目標設定についてお書きします

 

コンサルティングに入る場合には

必ず最初に目標設定を行います

 

スタッフ教育・スタッフ育成

様々な現場において

社員から慕われていない経営者の方をよく見受けます

 

このような方に必ずといって良いほど

共通していることがあります

 

...

スタッフ教育・スタッフ育成,幹部育成・幹部教育,組織作り・役割

目標を立てる前の現状分析のポイントは

売上数値の背景や構成要素を知ることです

 

単純に言いますと

誰がどうしてそのお金を払ってくれたのかを

知ることです

スタッフ教育・スタッフ育成,幹部育成・幹部教育,組織作り・役割

前回のblogにて社長と社員が一丸となるには

ミッションと理想顧客の明確化が大切とお伝えしました

 

次は目標の共有と現状分析です

通常ミッションと理想顧客が明確になれば

スタッフ教育・スタッフ育成,幹部育成・幹部教育

社長と社員が一丸となる組織には

ミッションと理想顧客が大切と説明しました

 

ミッションは会社の存在意義を表し

日々売上を上げるためだけに働く状況を脱却させます

& ...

スタッフ教育・スタッフ育成,幹部育成・幹部教育,組織作り・役割

林さん、どうしたら社長と社員が一丸となる組織が出来上がるのですか!?

とよく聞かれます

その際に僕がお聞きすることが2つあります

それは会社の「ミッション」は何でしょうか

また御社の「理 ...

スタッフ教育・スタッフ育成,モチベーション・やる気,全ての方,幹部育成・幹部教育

 

コンサルティングを数年行うと
毎回たどり着く課題と思うこと

最初は問題解決や売上を上げることが課題となります
取り掛かり打つ手が数多あるうちはぐんぐん成果は出ます

でも時が経てばそうそ ...

スタッフ教育・スタッフ育成,モチベーション・やる気,幹部育成・幹部教育,組織作り・役割

全員参加型経営の本質

 

全員参加型経営は下記のように感じられている
場合が多いようです

 

チームが一つになることが大切だから
みんなが本気になれば売上は絶対上がるから ...

スタッフ教育・スタッフ育成

サービス業のあるある

レストランを選ぶときの基準(自分が消費者)

 

商品力:美味しいのは当たり前

空間:居心地がよく綺麗なところへ

接客:良いのが普通

スタッフ教育・スタッフ育成,ブログ,幹部育成・幹部教育

今、あるお客様から組織構築の依頼を受けて毎月進めています

現社長が会長になり次なる社長を作ることを考えて幹部はじめ選出
メンバーにて強い地盤づくりをしています

 

そこでは今ある理念や指針を ...