スタッフ教育・スタッフ育成,ブログ,幹部育成・幹部教育,活動報告,組織作り・役割

【社員が主役となる会社づくり】

本日は社員が主役となる会社をつくる会議

 

お客様にとってどうありたいか

自分達はどんな職場を作りたいか

会社をより魅力的にするため ...

スタッフ教育・スタッフ育成,ブログ,幹部育成・幹部教育,戦略・戦術,活動報告,組織作り・役割

昨日は日本郵政の迷惑メールにやられたせいで

デスクワークが全く出来ず

その挽回で事務所に籠もりきりで作業でした

 

ウイルスはすべて初期設定に戻すこと

で回復しまし ...

スタッフ教育・スタッフ育成,ブログ,幹部育成・幹部教育,活動報告

月曜・火曜で愛社精神と相互支援体制、

そしてチーム一丸で目標達成意欲がグン!

と上がる合宿をしてきました!

 

1日目は会社の状況やお互いの人生や

会社に対する想い ...

スタッフ教育・スタッフ育成,ブログ,仕組み,幹部育成・幹部教育,戦略・戦術,組織作り・役割

前回のセミナーからのご縁を頂き

先日は松阪で仕事でした

 

松阪に来たので美味しいものをと思いましたが

2時間滞在のトンボ帰りでした

 

内容 ...

スタッフ教育・スタッフ育成,ブログ,幹部育成・幹部教育,組織作り・役割,経営者の役割・仕事

11月に入ったと思ったらあっという間に月末ですね

今回は飲食店オーナーさんからのご相談の内容です

 

飲食店オーナーさんとの話しは

先月のセミナーから色々とご相談を受けていまし ...

スタッフ教育・スタッフ育成,ブログ,幹部育成・幹部教育,組織作り・役割,経営者の役割・仕事

今回はコンサルティングに入るときに

行っている目標設定についてお書きします

 

コンサルティングに入る場合には

必ず最初に目標設定を行います

 

スタッフ教育・スタッフ育成,幹部育成・幹部教育,組織作り・役割

目標を立てる前の現状分析のポイントは

売上数値の背景や構成要素を知ることです

 

単純に言いますと

誰がどうしてそのお金を払ってくれたのかを

知ることです

スタッフ教育・スタッフ育成,幹部育成・幹部教育,組織作り・役割

前回のblogにて社長と社員が一丸となるには

ミッションと理想顧客の明確化が大切とお伝えしました

 

次は目標の共有と現状分析です

通常ミッションと理想顧客が明確になれば

スタッフ教育・スタッフ育成,幹部育成・幹部教育

社長と社員が一丸となる組織には

ミッションと理想顧客が大切と説明しました

 

ミッションは会社の存在意義を表し

日々売上を上げるためだけに働く状況を脱却させます

& ...

スタッフ教育・スタッフ育成,幹部育成・幹部教育,組織作り・役割

林さん、どうしたら社長と社員が一丸となる組織が出来上がるのですか!?

とよく聞かれます

その際に僕がお聞きすることが2つあります

それは会社の「ミッション」は何でしょうか

また御社の「理 ...