戦略や戦術を超える会社のロマンとブランド
【ロマンとブランド】
今日は8年ものお付き合いのあるG社長
夜な夜なミーティング
社長の残りの人生を賭けたロマンと会社のブランド
を決める打ち合わせ
事例に学ぶ(イオン)
【事例に学ぶ(ストコン)】
第92期イオン株式会社株主総会にて
我社は「ユニクロとニトリを抜いて、衣料品と住居関連品のNO.1になる」
岡田社長はこう宣言されてそうです
...
第2期黒字化経営塾~3講開催~
第2期黒字化経営塾 第3講開催
日時:2017年6月28日18:30~20:50
場所:ウインクあいち
費用:5,000円(税込)3講は売上拡大の手順と段取りです売上を上げるというと一般的にチラシやDM、キャンペーン ...
日時:2017年6月28日18:30~20:50
場所:ウインクあいち
費用:5,000円(税込)3講は売上拡大の手順と段取りです売上を上げるというと一般的にチラシやDM、キャンペーン ...
【今春最後の仕事の基本研修】
月曜日は今年最後の仕事の基本研修
商売繁盛◯ハチえびす会さん主催の研修でした!
部屋に入るなり本格的な撮影機材を持たれた方が
スタンバイをしていてとても緊張…
...
新入社員研修
昨日はまだまだ続く新入社員研修
今月は2本入っていまして
来週の5月22日で最後となります
※まだ残席あります
今回の研修は講師2人で ...
競争戦略について
最近の上手くいっている企業をみていると
3つの戦略に収束されていると感じます
これは競争戦略の第一人者マイケル・ポーターが提唱する
競争戦略のうちの3つですが
...
第2期黒字化経営塾 2講義
第2期黒字化経営塾の2講義
2017年5月24日(水)18:30〜20:50
ウインクあいち
2講義テーマ)
黒字化経営の原理原則
まだ売上を上げるにはチラシやDM、WEBだと
会社の発展には評価制度
【会社の発展には評価制度】
現在3社より評価制度や給与体系について
ご相談頂いています
会社が繁盛するときには商品力やプロモーション力
が問われたりします
ですが繁盛から成長、さらな ...
利用する店と経営する店の違い
本日は長崎の鬼才のコンサルタント小坂達也先生
の記事をシェアしたいと思います
この理論と考えはとても大切です
自分が通いたい店づくりでは拡大することは難しい
多 ...
【第3回まつげサロン経営塾開催のお知らせ】
2017年6月29日30日に全国唯一のまつげサロン経営塾を行います
今回で第3回となります
この塾では経営って何をしたらいいの?
経営者になったけれど経営のゴールはどう設定 ...