年間来店回数のアップ対策!
現在クライアントさんで
年間来店回数が増える対策を取っています
目標は昨年来店回数より
プラス2回!!
それを目指してしっかりと
家計の黄金比率
経営をしていると
ついつい下記のことばかり気にしてしまいます
経営者は
会社や店舗の売上や決算状況ばかりみてしまいます
従業員は
自分の給与が ...
コストコントロールをしましょう
ここ最近はコストコントロールを強化していまして
各お客様に原価率の適正化をお伝えしていました
それで昨日美容イベント仲間の方にもPLを持ってきて頂き
内容を見たら原価率を抑えたら利益が2倍近くになる ...
美容経営効率化プロジェクト開始
新しいプロジェクト立ち上げました
~美容経営効率化プロジェクト(BMP)~
美容経営に本気で向き合い、
伸びているお店の優れた経営を学び、
それぞれのお店の経営を効率化し、
...
求人活動
ました
感じたことがやはり各会社に明確な差別化が必要というこ
とでした
多くのサロンさんで、うちは仲が良い、アットホーム、
人間的成長が成果をつかさどる
今週は多くのお客様から良い報告を受けています
ここでちょっと変わった不思議だけど
本当の売上が上がった話をお伝えします
入金がルーズだった人が
期日を守るようにな
報連相その1
社長:あの件どうなってる?
店長:あ~、○○さんに任せたけど何も動いてないですよ
社長:で・・
店長:は・・??
よくあるやり取り
ミーティングを見ていて思うこと
売上が上がるミーティングと
売上が上がらないミーティングがある
前者は売上が上がる行動を絞りにいくが
後者は良い施策を巡り延
々としゃべり続け体裁を整えにいく
また前者では椅子の ...
人間力とは
人間力とは
人の心を動かす力だと思います
そして人の心を動かす力は
楽しさを生み出す力があるかどうかだと思います
この楽しさを生み出す力は
集団から組織へ
集団から組織へ
集団から組織になるには共通の目的と目標を持ち、それに合わせた役割を持つことが大切です
野球で例えますと、優勝することが目標、目的は個々それぞれ。そして勝つために出塁率が高い人が1番、長打が得意な人が ...